2011年12月09日
気がつけば・・・
僕のお仕事ツール、ipad1とiphone4、ipodナノ。
気がつけばアップル製品ばかり。
最初はタブレットやスマートフォンに抵抗がありましたが使って見ると便利です。
打ち合わせやプレゼン、写真の記録、スケジュール管理など使いやすくよく出来てます。
こういったものが生活に溶け込んできます。
そうすると住まい方もちょっと変わって来ると思います。
薄型テレビの発売でリビングルームのプランニングが大きく変わりました。
高機能の電子レンジの発売でキッチンの設計も変わって来ています。
僕の住まいづくりのお手本は昔からある在来軸組工法です。
狭い日本でも多種多様な気候風土にあった、先人の知恵の詰まった家にはお手本になるものがたくさんあります。
しかし不変のものばかりではありません。
生活様式、就業体系、子育て環境、温熱環境などは昔のようにはいきません。
先人の知恵の詰まった家づくりと現在、未来を見据えた家づくりとの融合がカギになってきています。
家は家族の成長を見守ってくれる大きな器。
安心で楽しく暮らし、何より大切にしていただける家を作るべく毎日勉強です。
Posted by あだちけんせつ at 10:38│Comments(0)
│思うこと。