2011年09月15日

塗料は大事!

塗料は大事!

弊社で採用している塗料メーカー、
アールジェイ㈱の川村社長さまに来社していただき、
内装の木部に塗る塗料の打ち合わせをしました。

『いろは』という自然塗料です。
弊社の施工事例では
窓枠や建具(ドア、戸)、壁、天井、柱、床など無垢の木材の部分に塗ってます。


天然顔料のベンガラ、桐油、亜麻仁油などで出来ていて、
ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどの物質は入っていません。

安全な塗料なんです。
生活の多くを過ごす家にはたとえ安くても危険なものは使えません。

社長のこだわりと熱意を直に聞くことができ、
あらためて安心してお施主様に勧めることができます。
塗料は大事!
(サンプルもいただきました。ありがとうございます)






同じカテゴリー(住宅の設計)の記事
省エネルギー住宅
省エネルギー住宅(2014-02-21 09:37)

完成!
完成!(2014-02-14 09:10)

窓の納め方
窓の納め方(2014-02-07 08:09)

大黒柱
大黒柱(2013-07-19 11:06)

照明計画→光の設計
照明計画→光の設計(2013-06-03 10:09)

階段の下の有効利用
階段の下の有効利用(2013-03-16 11:58)


Posted by あだちけんせつ at 10:01│Comments(0)住宅の設計
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塗料は大事!
    コメント(0)