2008年07月29日
入賞しました!!
先日、このブログでも報告させていただいた、
浜松市で行われたリフォームコンテストで入賞できました。
結果は『銀賞!!』
惜しくも金賞はとれませんでしたが、
おかげさまで2年連続の入賞です。(昨年は金賞でした)
日々「お施主様に喜んでもらえるいい仕事をしよう」
と思い、継続してきた結果に自信がつきました。
何よりお施主様に出会うことができ、とてもありがたいことだと思います。
表彰の場にもお施主様が見に来てくれました。
とても喜んでいただき嬉しかったです。
では少しだけプレゼンの再現をします。
タイトル
『天然素材のしつらえ、お月見リビング。タタミでごろり』
築38年のこのお宅の居間が
こうなりました。
大きな提灯(ちょうちん)がお月さまみたいです。
照明も3種類を組み合わせ、スイッチの切り替えで
いろんな表情の部屋に変わります。
この座卓があった部分は
畳に変身です。
サッシも取り替えて無垢の杉板張りです。
建具ももちろんオリジナル。
職人さんと作りました。
梁も自然塗料で塗りました。
床も厚い杉板です。
裸足でも冷たくありません。
こんな感じです。
こういうリフォームや新築が得意です。
来年も入賞目指して頑張ります。
Posted by あだちけんせつ at 17:12│Comments(6)
│仕事!
この記事へのコメント
おめでとう
地方の良さがでてるよね
こっちはそういうお客様が少なくなり
デザイナーズハウス的なのが多いです
外装はサイディング
内装はクロス
和室なんかいらない
化粧梁までボード張ってクロスにしてください
こういう御注文が多いですよ・・・・
地方の良さがでてるよね
こっちはそういうお客様が少なくなり
デザイナーズハウス的なのが多いです
外装はサイディング
内装はクロス
和室なんかいらない
化粧梁までボード張ってクロスにしてください
こういう御注文が多いですよ・・・・
Posted by スーボー at 2008年07月29日 17:27
古民家っぽくて素敵ですね
石造りもいいですよ
たまに狐もきます
石造りもいいですよ
たまに狐もきます
Posted by ホタル at 2008年07月29日 23:57
こんにちは!
2年連続の入賞って凄いですね。
おめでとございます。
来年は、また金賞を目指して
頑張ってくださいね。
2年連続の入賞って凄いですね。
おめでとございます。
来年は、また金賞を目指して
頑張ってくださいね。
Posted by クマちゃん
at 2008年07月30日 11:25

全行的なコンテストで凄いですね
Posted by 燃えプロ at 2008年07月30日 17:20
コメントありがとうございます。
これからもこだわりのリフォーム、
続けていきます。
これからもこだわりのリフォーム、
続けていきます。
Posted by adachi at 2008年07月31日 07:53
素敵になるもんですね。まさか同じ家とは思えないほどの出来栄えです。
自分の家作りが認められるというのは自身がつくものですよね。入賞おめでとうございます。これからのより一層の発展に期待しています!!
自分の家作りが認められるというのは自身がつくものですよね。入賞おめでとうございます。これからのより一層の発展に期待しています!!
Posted by 大工ちゃん at 2008年08月01日 12:19