2010年04月22日
エアサイクルの家~屋根の大事なポイント~
先日、上棟したエアサイクルの家。
現在は屋根瓦の施工中です。
今回の家は和瓦(日本瓦)です
瓦の産地として名高い『淡路瓦』を使っています。
一級技能士の瓦葺き職人が丁寧に施工します。
昔のように土を使うことはしません。
一枚づつステンレスのビスで固定します。
棟(最上部)の部分にはエアサイクルの重要なポイントがあります。
瓦の下の空気と野地板(屋根下地板)の下の隙間の空気を排出します。
屋根裏の空気は別の排気口から排出します。
屋根には3重の通気層があるんです。
これがあるか無いかで快適性は全く違います。
Posted by あだちけんせつ at 18:48│Comments(0)
│エアサイクルの家づくり