2010年03月02日
手作りバースディケーキ
あまーいカボチャは、お菓子にもってこい!
若手大工の伊藤君が 社長のために
パンプキンタルトを作ってくれました。
みずみずしい旬のいちごがスイーツになりました~
・・・って、これも伊藤君が作ってくれました。
ケーキといえばやっぱりイチゴ。
だからシンプルにイチゴと生クリームで飾り付けたデコレーションケーキです。
大きなイチゴがたっぷりと厚みをもたせています。
やってくれますね~伊藤君♪
みんなで食べれるようにと2ホールも作ってくれました。
ケーキ入刀~♪
あれっ?ローソクは? たくさんで穴だらけになっちゃうか?
と社長の呟きが聞こえました。
いろんな大工さんがいますがケーキ作りが趣味というだけあって
繊細な仕事ができます。
やはり大工は力仕事だけじゃありません。
細やかな配慮ができる職人は頼もしい存在ですね。
Posted by あだちけんせつ at 16:26│Comments(2)
│こんなのも作ります!
この記事へのコメント
社長さんの温かさが伝わる様なケーキですね!
私も誕生日を終えたばかりですが、ローソクは20歳位までで良いのではないかと思いますね。点けてる最中にやけどしちゃいますもん!!(笑)
その代わりにカットしたイチゴの数を歳の分だけ・・・・・って感じのケーキが良いですね!
社長さんは何歳になったのでしょう? おめでとうございます!!
私も誕生日を終えたばかりですが、ローソクは20歳位までで良いのではないかと思いますね。点けてる最中にやけどしちゃいますもん!!(笑)
その代わりにカットしたイチゴの数を歳の分だけ・・・・・って感じのケーキが良いですね!
社長さんは何歳になったのでしょう? おめでとうございます!!
Posted by ino
at 2010年03月16日 22:58

inoさん こんにちは
社長は・・いくつになった・・っけ?
え~っと…62歳になったと思います('_')
明るくて楽しい社長なので 年齢を忘れてました。
>焼けどしちゃう。。
ので ローソクはナシにしました。
来年は苺1個を10歳と数えてケーキにデコレーションしてもらいます(*^_^*)
お返事遅くなってすみませんでした。
ありがとうございました☆
社長は・・いくつになった・・っけ?
え~っと…62歳になったと思います('_')
明るくて楽しい社長なので 年齢を忘れてました。
>焼けどしちゃう。。
ので ローソクはナシにしました。
来年は苺1個を10歳と数えてケーキにデコレーションしてもらいます(*^_^*)
お返事遅くなってすみませんでした。
ありがとうございました☆
Posted by あだちけんせつ
at 2010年03月26日 11:28
