2008年11月17日
リフォーム完工!!
古い外壁と軒天を一新。
サッシも複層ガラス(ペアガラス)
に取り換えました。
庭にあった30年近く使われて
いなかった古井戸も
今回リフォームして手押しポンプ
をつけました。
懐かしくもあり楽しく使って
いただけているようです。
こんな感じでした。
Posted by あだちけんせつ at 16:36│Comments(5)
│リフォーム
この記事へのコメント
外壁いいですね~
うちも以前shitamiにしたところは
通りがかりの人が寄って観ていきます
洋風じゃなく日本家屋の良さを
心の奥底ではちゃーんと理解してるんですね
でも防火地域などでは
厳しいですけどね
うちも以前shitamiにしたところは
通りがかりの人が寄って観ていきます
洋風じゃなく日本家屋の良さを
心の奥底ではちゃーんと理解してるんですね
でも防火地域などでは
厳しいですけどね
Posted by ジェニー at 2008年11月17日 16:45
井戸水は飲めるの?
Posted by 夜のお菓子 at 2008年11月17日 16:47
どうも最近は『和』に近いご提案が採用されますね。
それからこの井戸水は飲めないと思います。
(水質検査をしていないので)
庭木の散水が主な使い方ですので・・・
それからこの井戸水は飲めないと思います。
(水質検査をしていないので)
庭木の散水が主な使い方ですので・・・
Posted by adachi at 2008年11月17日 17:02
和洋折衷ですね
Posted by FA at 2008年11月20日 00:48
そうですね和洋折衷って感じです。
家の中は杉板張りの床板に白い塗り壁にリフォームしました。
『和』なのか『洋』なのかそれともまた違う感じなのか・・・表現は難しいですね。
家の中は杉板張りの床板に白い塗り壁にリフォームしました。
『和』なのか『洋』なのかそれともまた違う感じなのか・・・表現は難しいですね。
Posted by adachi at 2008年11月20日 16:45