2011年11月08日
床板。仕入れました
アジアンウォールナットFJLです。
特徴は硬くて重厚感のある色(着色はされていません木の本来の色です)
そして耐久性も強く木目の美しさもあります。
モダンな家にも、和の家にもバチっと合います!
ところで『アジアンウォールナット』あまりなじみのない名前ですよね。
実はこれ『月桂樹(げっけいじゅ)』という木です。
マラソンで優勝者が頭に載せる冠?も月桂樹の枝葉で作っています。
月桂樹には”勝利”や”秀でた”の意味があるんです。
また月桂樹の葉は『ローリエ』『ベイリーフ』と呼ばれています。
ご存じの方もいると思いますが、料理や香辛料に使われることもあります。
もっと有名な所では『月桂冠(げっけいかん)』っていう酒造メーカーもありますね。
前出の月桂樹の枝葉で作った冠は月桂冠と呼ばれます。
ちょっと話がそれましたが、何にせよ縁起のいい床板です(?)
もちろん床板としての機能は十分すぎるほどの逸品です。
個人的に気に入ってしまい、入荷しました。
リフォームにもお勧めです。
ご関心のある方はお問い合わせください!
Posted by あだちけんせつ at 11:40│Comments(0)
│こんなご提案はいかがですか