サイコロ作り
加工場に転がってる端材でサイコロを作りました。
(作ったというものでもありませんが・・・)
一応、6面とも仕上げて、面取りもしてますよ。
材種は『ニヤトー』アカテツ科でナトーとも呼ばれます。
東南アジアにある木で、家具に利用されます。
弊社でも窓枠や造り付け家具に使います。
塗料の乗りが良く無垢の良さが良くわかる材料です。
このサイコロにいつも使う自然塗料を子供と一緒に塗りました。
手触り、色合い、とってもいい感じ!
あえて数字は書かないで子供たちにプレゼント。
自分の好きなデザインのサイコロを一生懸命作ってました。
『サイコロの1の裏は6なんだよ!
表と裏の数字を足すと7になるんだよ。』
と教えてあげました。
そうすると・・・
『なんで?』との答え
思わず、うーん・・・
『なんでだろう?』
誰か知ってますか?
関連記事