おめでとう
毎月行っている協力施工業者定例会の様子です。
現場での出来事や進捗状況。
今後の取り組みなどをみんなで話し合います。
職人の集まりなので、改善すべき事由や
良かった点などを確認して日々業務の向上に努めています。
今回の定例会ではウチの大工新御三家の一人「秋元君」が主役です。
先日、見事建築大工一級技能士合格に合格!
そしてもうすぐ結婚式!
そして今日、晴れて年季明けです。
年季明けとは大工の見習いとしての修行が終わり、
親方が一人前として認めた証。
7年2カ月間の修行期間、ご苦労様でした。
みんなに祝福してもらい、拍手喝采です(^O^)/
結婚式には みんなで参列させていただきます♪
結婚式の模様は後日UPします。
関連記事