収納の方法

あだちけんせつ

2008年12月22日 17:12

先日施工したリフォームの現場です。

物置になってしまっていた洋室の
壁を取り除き、
広いリビングルームにする
リフォーム工事です。

テレビも薄型になり、
居間のレイアウトも変わってきました。
以前は部屋の隅(角)がテレビの
定位置でしたが、居間は壁に対して
平行に設置するのが主流です。

大画面になりいろいろな機能もあり
周辺機器との接続も配線が多く
乱雑になりがちです。

収納したい物も増え
片付けたのに散らかってみえたり
してしまいます。

そこで今回の工事ではこのような
テレビ収納壁を造りました。

中央の壁のくぼみにはテレビが
入ります。
そのほかは全部収納です。
棚も自由に高さをかえたり、
増設もできます。

結果、キチンと片付いた部屋で
大画面の映画なども楽しめる部屋に
なりました。

関連記事