『トイレのリフォーム!!』

あだちけんせつ

2008年08月02日 19:04

トイレ リフォーム工事が完了しました。


リフォームを検討される方の多くは
いろんな不満や不自由さを感じて相談にいらっしゃいます。

打ち合わせではそんな不満や要望をしっかり聞いて
気に入っていただけるような提案をしています。



毎日使うトイレは重要な場所です。


毎日使っているだけに、掃除や手入れも大変です。
特にタイル仕上げのトイレや
和式の便器は快適性もあまりよくありません。




 
今回の工事はそんなトイレのリフォームです。

お施主様は以前にもキッチンのリフォームや和室のリフォームを
手掛けさせていただいたご夫婦です。

施工前

 タイル仕上げの和式便器のトイレです。






































施工後

床・壁・天井・ドア、すべて取り換えました。

床材はカバのフローリングです。

壁には無垢の杉板を採用、

便器も肘掛け付きの洋式便器です。

サッシだけは以前のままですが、
快適なトイレに生まれ変わりました。


使い勝手もよく、掃除も簡単な便器を採用しました。

写真の便器は
 Nationalの『アラウーノ』というものです。

自動で洗浄してくれるお掃除簡単トイレです。

詳しくはメーカーHPで
 http://national.jp/sumai/toilet/alauno/index.html



お施主様も変わり映えに大変満足していただけました。




関連記事